ストレス解消!疲労回復に!!

血液循環促進で健康維持にも役立つ足裏リフレクソロジー

「第2の心臓」「人間の健康の土台」とも言われる足。

 

この健康維持に重要な役割をするご自身の足を、ふだんどのようにケアしてあげていますか?

 

体の血液循環は、心臓と全身の筋肉の共同作業で成り立っています。足は体の中でもいちばん筋肉の量が多い部分です。足の筋肉をよく動かすことによって血液循環が良くなると心臓の負担も軽くなります。また、「運動する」ことによって、筋肉の中の毛細血管が太くなったり数が増えていき、その結果血管が若返り新陳代謝が活発になります。その上、手足の運動をすること、また良い姿勢で歩くことが「脳の活性化」「自律神経に働きかける事」にも大いに役立つという事は今や周知の事実でもありますね。

 

健康維持、免疫力UP、感染症対策などすべてのオススメの項目に常に登場する「適度な運動」。頭では十分理解しているけれど、なかなか思うように運動の時間が取れない。運動はそもそも苦手。運動する代わりに同じような効果がある他の方法はないのか・・・などと思っている方にぜひオススメしたいのが、当サロンの足裏リフレクソロジーです。

 

足裏への刺激というと、TVでたまに見かけたりする罰ゲームに使われるような叫んでしまうほど痛いイメージを思い浮かべる方もいらっしゃるかと思いますが、当サロンの足裏リフレクソロジーは、適度な刺激で施術の途中にグッスリと寝てしまわれる方も多いソフトなタッチで、膝下、ふくらはぎまでじっくりともみほぐします。足裏、足の甲、脛、ふくらはぎへの丁寧な刺激で、足のスッキリ感、疲労回復はもちろんの事、全身の健康維持にも役立ち、心臓には負担をかけずに、運動をした時のように足の筋肉の血液循環をスムーズにします。

 

ご興味のある方はぜひ一度、当サロンの足裏リフレクソロジーを体験してみてはいかがでしょうか。

Access

横浜・JR根岸線石川町駅からアクセス良好!リラクゼーションサロン CottonCandyへのご来店方法です

概要

店舗名 リラクゼーションサロン Cotton Candy (代表 和田恵)
住所 神奈川県横浜市中区山下町219 カーサ丸徳503
電話番号 045-305-6657
営業時間 11:00~22:00(最終受付21:00)
定休日 不定休
最寄り駅 JR根岸線:石川町駅、関内駅、 みなとみらい線:元町中華街

アクセス

【JR根岸線 石川町駅】よりお越しの場合
中華街口の改札を出て左、さらに左折しファミリーマートを右手に見ながら道沿いに歩きます。交差点の正面に見える「延平門」を過ぎ、2つ目の角(一品閣の角)を右に曲がります。右側に「恩華 牛肉米粉」の看板が見えますので、そのビル5階に当サロンがございます。階段を上がった2階からインターホンで「503」をお呼び出しください。


【みなとみらい線:元町・中華街駅】よりお越しの場合
2番出口を出て、反対側にまわりセブンイレブンの角を曲がります。直進して突き当り、左斜め前に「関帝廟道り」に入る門がありますのでくぐり、直進します。もう一つ門をくぐると、五差路が現れますので右斜め前の通りに入ります。左手に「恩華 牛肉米粉」の看板が見えますので、そのビル5階に当サロンがございます。階段を上がった2階からインターホンで「503」をお呼び出しください。


【ブルーライン:関内駅】よりお越しの場合
1番出口を出て、横浜公園を通ります。ダイワロイネットホテルと東横INNの間の道を進みますと、右側に「恩華 牛肉米粉」の看板が見えますので、そのビル5階に当サロンがございます。階段を上がった2階からインターホンで「503」をお呼び出しください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事